カテゴリ
全体 多摩動物公園 千葉市動物公園 東武動物公園 埼玉こども動物自然公園 羽村市動物公園 ズーラシア やどりきふれあい動物村 福岡市動植物園 八木山動物公園 日本平動物園 大森山動物園 下田海中水族館 野毛山動物園 茶臼山動物園 かみね動物園 天王寺動物園 京都市動物園 東山動植物園 王子動物園 市川市動植物園 浜松市動物園 上野動物園 平川動物公園 豊橋総合動植物園 薬師池公園 相模原公園 麻溝公園 昭和記念公園 奈良公園 伊豆シャボテン公園 東北サファリパーク 市原ぞうの国 Sayuri World 伊豆アニマルキングダム 那須どうぶつ王国 抱っこしてZoo 富士国際花園 マザー牧場 服部牧場 奥飛騨クマ牧場 成田ゆめ牧場 草津熱帯圏 遊亀公園付属動物園 金沢動物園 須坂市動物園 つくばわんわんランド 東筑波ユートピア 油壺マリンパーク マリンピア日本海 男鹿水族館 エプソンアクアスタジアム かごしま水族館 八景島 三津シーパラダイス 熱川バナナワニ園 江ノ島 秋谷 安曇野 猪苗代湖 本埜村 街中 犬小屋 ヒ・ミ・ツ その他 以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 お気に入りブログ
rio’s story 続・まりおの部屋 A little som... ryonouske's ... yukineko's f... カフェエカーネ~おいしい毎日 美旭のパシャ!っとだべさ♪ お散歩日和 wonderful Zoo 私がローマで独りで始めたわけ wakoさんちの猫たち!... 晴れたらいいね♪ ぶぅちゃんのつぶやき日記 The garden o... スマーフ no ひとりごと。 やねのうえのわんこ Link(excite 以外)
やわらかい足跡 愛・いのちあるもの 80%の男 楽をしてもクロウクロウ リトルマイダーリン☆オレ様 秋谷生活@HAKU せれびんのぼやき A little something to say from California 17個☆の栄養素★ a comfortable room lovelyワン♪ da da da ☆ DJM 姫たま日記 ![]() 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
猛獣(888)
小動物・珍獣(874) EF70~200 F2.8L IS II(565) EOS-1DX(548) EF70~200 F2.8L IS(461) EOS 7D(377) EOS 5D Mark III(320) イヌ(303) EOS 5D Mark II(293) ネコ(273) EOS-1D MarkIII(272) OM-D E-M1(236) EF300 F2.8L IS II(208) 霊長類(174) Nikon D7000(154) EF-S 18~200 F3.5~5.6IS(131) EOS 40D(131) AF-S DX18~200 F3.5~5.6G VR II(122) 草食動物(121) OM-D E-M1 Mark II(117) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は母の病院へは
姉が行ってくれると言うので・・ 7月になって初めて、 動物園へ出撃できましたよ~ 灼熱の園内を、 望遠レンズを装着した 重たいカメラを2台抱えて 汗だくで歩き回るのは、 めちゃくちゃキツくて 苦行のようだったけど・・ ![]() ![]() やっぱしワタシ、 動物たちと向き合ってる時間が、 いちば~ん幸せですねぇ・・ ▲
by tetsuro-w
| 2012-07-29 23:56
| 多摩動物公園
|
Trackback
|
Comments(20)
今日こそは、
思う存分、動物園へ 出撃しようと思ってたんだけど・・ 実は先の木曜日、 母が急遽、入院することに なってしまったのです・・。 1ヵ月ほど前より、 2年4か月前に手術した すい臓癌の再発の兆候が見られ、 色々と検査したり、 抗腫瘍剤を服用したり してたのですが・・ 木曜日に私が病院に付き添って 血液検査をしたところ、 その結果は悪くはなかったものの、 母がお腹や背中に痛みを訴えて とても苦しそうだったので、 主治医の先生の判断で、 入院して少し様子を見ることに なったのです。 予期せぬ入院だったため、 入院手続きを済ませた後、 パジャマや着替えを 慌てて家に取りに帰ったり、 バタバタして大変だったんですよ~。 今日、母の様子を見に行ったところ、 相変わらず痛そうだったのですが、 若いイケメンの先生が 母の痛みを軽減するのに 一生懸命診て下さってるとのこと、 そのお陰で多少は楽になったそうなので 安心しました。 母は姉一家と暮らしているものの、 姉は仕事で日中は留守なので 独りで居ることが多く、 どうしても目が届かないため、 家で寝ていても痛みを抱えて すごく心細いだろうと思い、 心配なんですよね。 病院では先生や看護士さんたちが 母の話を親身に聴いて下さって、 色々と配慮していただいてるので、 とても有難く感じます。 痛みが少しでも和らげば、 母も元気を取り戻してくれるでしょうから、 入院中に何か画期的な治療法が 見つかればいいのですが・・ 母は食欲が湧かないと言いながら、 夕食のお粥を全部平らげたので、 病院で規則正しい生活を送れば、 きっと症状は改善するものと 信じています。 ![]() 「私、家に帰れるかしら・・」 って 不安げにつぶやく母に、 「大丈夫、 せっかく新しい家に引越して 苦労して綺麗に片付けたんだから、 帰って来なきゃモッタイないよ~!」 って 精一杯の笑顔を浮かべながら、 私は病室を後にしたのでした。 ▲
by tetsuro-w
| 2012-07-29 00:46
| 多摩動物公園
|
Trackback
|
Comments(12)
もう、いろ~んなコトが 慌ただし過ぎちゃって、 身も心もついていけない ワタシです・・ ![]() そんなワケで・・ いただいたコメントへのお返事 すっかり滞ってしまい・・ 皆さまのところへ訪問もできず、 誠に申し訳ありません。。。 ▲
by tetsuro-w
| 2012-07-27 00:02
| 秋谷
|
Trackback
|
Comments(16)
今日は名古屋で
朝6時半から出動して、 夕方17時まで屋外の作業でした・・ 今日の名古屋地区は 35℃超の猛暑日、 ヘルメットを被って 汗だくになりながらの作業は、 めちゃくちゃキツかったですよ~ 昼前に急に気分が悪くなってきて、 フラフラになってしまい、 水分を補給したら復活したけれど、 マジで熱中症になるところでした・・ ノドがカラカラなのに キリがいいところで 休もうと思い、 つい無理しちゃったけど、 やっぱりマズイですよね~ これからますます 暑くなりそうなので、 皆さまも熱中症には くれぐれもご注意下さいね・・ ところで休日は 母の引越しに追われ、 仕事もめちゃくちゃ忙しくて、 出張ではお楽しみの時間もなくて、 私のストレスはMAXに・・ するとね、 BYJホルモンが過剰分泌されて、 ず~っと我慢してきたのに どうにも抑えが効かなくなり・・ えっ、 BYJホルモンって何? 私が思いつきで名付けたんだけど、 B(物)Y(欲)J(上昇)ホルモンです・・ ![]() まぁ、その結果として、 II から III になるって だけのコトなんですけどね・・(謎) ▲
by tetsuro-w
| 2012-07-26 00:45
| 秋谷
|
Trackback
|
Comments(8)
明日は大阪、
明後日は名古屋で お仕事です・・ 最近、経費節減のあおりで、 できる限り用事を詰め込んじゃうから、 出張先でお楽しみの時間なんて ちっとも持てないんですよね~ 企業倫理という名の 世間体が最重視されて、 コンプライアンスだの ガバナンスだの、 小難しい横文字が 幅を利かせるようになってから・・ 出張手当がつかず、 交通費も宿泊費も すべて領収書を添付して 実費支給になっちゃったし、 それが当たり前だと云われりゃ、 まぁ、そうなんだろうけど、 サラリーマンにとっては まったく世知辛い世の中ですよ・・ ガチガチに管理されて 窮屈な想いをするよりも、 多少のお遊びがある方が 仕事に対するモチベーションが グッと上がると思うんだけどねぇ・・ ![]() 天王寺Zooのマレーグマ、 マーサ嬢にも 久しぶりに逢いたいな・・ ▲
by tetsuro-w
| 2012-07-24 00:17
| 天王寺動物園
|
Trackback
|
Comments(24)
今週末はねぇ、
母の引越し後の整理を 土曜日にサクッと終わらせて、 日曜日は溜まったストレスの発散に 動物たちに逢いに行こうと 思ってたんですよ~。 ところがね、 引越先の母の部屋に入って、 その信じられない光景に 茫然としちゃいました・・。 引越しの時は、 私は前の家の荷物を 払い出すのに精一杯で、 荷物を運び込んだ新居の様子は まったく確認してなかったのですが、 母の8畳間には無数のダンボールが 高く積み上がっていて、 母がいったい何処に居るのか、 まったく見えない程だったのです・・。 あれだけ大量の 不要物を選別して廃棄したのに、 まだこんなにたくさ~ん 荷物が残っていようとは・・。 地道にコツコツ ダンボールを開封し、 今必要な夏物衣料、 下着やパジャマはタンスAへ、 冬物衣料やタオル類はタンスBへ、 着物や帯類は桐タンスへ 外出着はクローゼットへ、 両親が旅先で買い集めた 人形類は戸棚や天窓に並べ、 布団やシーツ、 写真アルバムや雑貨類は 押入れに押し込んで・・ それでもまだまだ とても収納しきれないから、 やむなく二次選別を行って、 さらに大量の不要物が発生して・・ 無数に積まれた荷物を すべて片付けて、 空いたダンボールをバラして 畳に掃除機を掛けて 部屋らしく整理できるまで 丸二日がかり、土日を フルに費やしちゃいました~。 まぁ、これでようやく母も 落ち着いて暮らせるでしょうから、 私も一安心かな・・。 ![]() 先月からの引越し騒動で、 今月はまだ1度も動物園へ 出撃できなくて、 血中動物園濃度が著しく低下して 朦朧としたキケンな状態なので、 今度の週末こそは絶対に、 動物たちに逢いに行きたいな・・。 ▲
by tetsuro-w
| 2012-07-23 00:02
| 豊橋総合動植物園
|
Trackback
|
Comments(10)
今日はね、
築地にある取引先で 夕方から打ち合わせ・・ アフター5は、 沖縄料理のお店で 泡盛を飲みながら、 またまたご馳走に なっちゃいましたぁ~ 泡盛や沖縄料理って、 馴染みがなかったんだけど、 いやぁ、美味しいですね~ お店のスタッフさんで、 ガッキー(新垣結衣)似の Nさんオススメの 「花島唄」って泡盛が、 口当たりがさわやかで 気に入っちゃいましたよ~ それからね、 シメにいただいたソーキそばが、 ラーメンのようなうどんのような なんとも絶妙な味わいで、 トロトロの角煮がトッピングされて、 めちゃくちゃ美味しかった! 沖縄出身だという 女性スタッフさんは み~んな美人だし、 一度も行ったことないのに すっかり沖縄ファンに なっちゃいましたぁ~ しかし、 忙しい忙しいと言いながら、 カニや沖縄料理を満喫して、 よろしくやってんじゃんって? ![]() まぁ、アフター5に、 取引先の人と 楽しくお酒を呑みながら 親睦を深めるのも、 サラリーマンにとってはねぇ、 すご~く大事なお仕事なんですよ・・ ▲
by tetsuro-w
| 2012-07-21 00:31
| 大森山動物園
|
Trackback
|
Comments(12)
昨日は夕方より、
横浜・関内の取引先で 打ち合わせだったのです。 その取引先の社長さん、 71歳とご高齢なのですが、 とってもバイタリティに溢れて お元気なんですよ~。 お力添えをいただくばかりで、 ちっとも実のある仕事で ご恩返しができてないんだけど、 私のことを可愛がって下さって、 お伺いするといつも夜は 伊勢佐木町に繰り出して、 ご馳走になってしまうのです。 昨晩はね、カニ料理のお店で、 贅沢にカニ三昧ですよ~。 久しぶりにお腹いっぱい カニを食べさせていただいて、 とっても幸せ~な夜でした。 食事が終わるとね、 社長の行きつけのスナックに 連れて行っていただいて、 次はカラオケ三昧なのです。 いつも同行していただく 商社のK部長、 さすが商社マンだけあって、 そのレパートリーは めちゃくちゃ広くて、 演歌はもちろんのこと、 KARAからマイケル・ジャクソンまで 何でもアリアリの素晴らしい エンターティナーなんですよ。 一方、私は保守的で、 松山千春や井上陽水など、 お決まりの定番ソングしか 唄えないんだけど、 そんなK部長が 一緒に歌いましょう!と言って、 NHK連続ドラマ小説 「梅ちゃん先生」の主題歌、 SMAPの「さかさまの空」 をエントリーしたのです。 私もこの曲、 とっても詩が素敵で好きなので チャレンジしてみたんだけど・・ 唄い出しの 「わかってるんだ君は 靴ヒモを(ずっと) 直すふりしてるけど 本当は泣いてたんだ」 って部分は キムタクになりきって シブく滑り出して・・ 「夢に目を凝らす人ほど 涙はこぼれる」 って稲垣のパートも イイ感じでクリアして・・ おお、イケるじゃん! って思ったんだけど・・ サビの部分、 「涙ふいてさ しゃがみこんで抱えた膝から 少しだけ~」 の「け~」の音程が急に高くて、 声がヘンに裏返ってしまうのです・・ その後も続いて 「うつむきながら 歩いてばかりじゃ見つからない 幸せが~」 の「が~」がやっぱり出なくて おかしくなっちゃうんだよねぇ・・ ![]() このパートを難なく唄っている (ように聴こえる)SMAPって、 実は唄がお上手だったのね~ な~んて思いながら、 ふと我に返ると、 今日は一日中、 そのサビを練習しちゃってる ワタシなのです・・ ▲
by tetsuro-w
| 2012-07-20 00:04
| 千葉市動物公園
|
Trackback
|
Comments(24)
実家の引越しが終わって
ヤレヤレと思いきや、 休む間もなくバタバタと 仕事に追われちゃって・・ う~ん、 めちゃくちゃシンドイなぁ・・ ![]() 身体よりも先に、 気持ちが夏バテしちゃいそう・・ ▲
by tetsuro-w
| 2012-07-17 23:55
| 千葉市動物公園
|
Trackback
|
Comments(16)
実はね、今日、
実家のお引っ越しだったのです・・ 実家と言うか、 母は8年ほど前から 姉一家と一緒に 借家で暮らしているのですが、 築40年の古い家なので、 大家さんが建て替えをしたいとのことで、 7月中に急遽、立ち退かねば ならなくなったんですよ~。 母は病気療養中のため、 引越しの準備などできないから、 代わりに母の荷物の整理を 私が請け負ったのですが、 母は物を捨てられない人でねぇ、 大昔からの荷物がたくさ~んある上に、 父や祖母の遺品まで そのまま残っていたから もう大変・・ 引越しが決まった1ヵ月前より、 土日は朝から晩まで タンスや押し入れ、納戸等から あり得ないほど湧き出てくる物品を 必要な物と捨てる物を分別するなど 整理に追われて、 忙殺されちゃいました~ 姉一家の物も含めて、 不要物が信じられないほど 大量に発生したんだけど、 引越し屋さんが全部、 処分を請け負ってくれたから、 本当に助かりましたよ・・ 最後に残った大量のゴミを 2t トラック2台満載にして 全部引き掃ったのが 今晩の21時過ぎ、 酷暑の中、ヘロヘロになったけど、 なんとか今日中に終わって ホッとしました・・ 新しい住処はね、 これまで車で5分の近所から 30分近く掛かる距離に ちょっと遠くなっちゃったけど、 今までの家よりも 明るくて風通しが良さそうだから、 母が少しでも快適に 暮らしてくれることを 祈るばかりです。 しかしこの3連休、 ダンボールを運んだり、 多量の本を紐で束ねたり、 慣れない肉体労働三昧だったので、 明日からしばらく 筋肉痛がつらそうだなぁ・・ ![]() そんなワケでココ最近、 仕事がめちゃくちゃ忙しい上に 土日祝日は引越しの準備で すっかり潰されちゃったので、 もうストレス溜まりまくりですよ~ 来週こそは 気分転換に動物園へ 出撃したいトコロだけど、 母の部屋に山積みになった ダンボールの荷物を、 今度はきちんと収納してあげなきゃ いけないでしょうねぇ・・ ▲
by tetsuro-w
| 2012-07-16 23:53
| 大森山動物園
|
Trackback
|
Comments(24)
|
ファン申請 |
||