カテゴリ
全体 多摩動物公園 千葉市動物公園 東武動物公園 埼玉こども動物自然公園 羽村市動物公園 ズーラシア やどりきふれあい動物村 福岡市動植物園 八木山動物公園 日本平動物園 大森山動物園 野毛山動物園 茶臼山動物園 かみね動物園 天王寺動物園 京都市動物園 東山動植物園 王子動物園 市川市動植物園 浜松市動物園 上野動物園 平川動物公園 豊橋総合動植物園 薬師池公園 相模原公園 麻溝公園 昭和記念公園 奈良公園 伊豆シャボテン公園 東北サファリパーク 市原ぞうの国 Sayuri World 伊豆アニマルキングダム 那須どうぶつ王国 抱っこしてZoo 富士国際花園 マザー牧場 服部牧場 奥飛騨クマ牧場 成田ゆめ牧場 草津熱帯圏 遊亀公園付属動物園 金沢動物園 須坂市動物園 つくばわんわんランド 油壺マリンパーク マリンピア日本海 男鹿水族館 エプソンアクアスタジアム かごしま水族館 八景島 三津シーパラダイス 熱川バナナワニ園 江ノ島 秋谷 安曇野 猪苗代湖 本埜村 街中 犬小屋 その他 ヒ・ミ・ツ 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 お気に入りブログ
rio’s story 続・まりおの部屋 A little som... ryonouske's ... yukineko's f... カフェエカーネ~おいしい毎日 美旭のパシャ!っとだべさ♪ お散歩日和 wonderful Zoo 私がローマで独りで始めたわけ wakoさんちの猫たち!... 晴れたらいいね♪ ぶぅちゃんのつぶやき日記 morrisの部屋 スマーフ no ひとりごと。 やねのうえのわんこ Link(excite 以外)
やわらかい足跡 愛・いのちあるもの 80%の男 楽をしてもクロウクロウ リトルマイダーリン☆オレ様 秋谷生活@HAKU せれびんのぼやき A little something to say from California 17個☆の栄養素★ a comfortable room lovelyワン♪ da da da ☆ DJM 姫たま日記 ![]() 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
猛獣(846)
小動物・珍獣(828) EF70~200 F2.8L IS II(531) EOS-1DX(486) EF70~200 F2.8L IS(458) EOS 7D(377) EOS 5D Mark III(304) イヌ(298) EOS 5D Mark II(293) EOS-1D MarkIII(272) ネコ(256) OM-D E-M1(236) EF300 F2.8L IS II(184) 霊長類(165) Nikon D7000(154) EF-S 18~200 F3.5~5.6IS(131) EOS 40D(131) AF-S DX18~200 F3.5~5.6G VR II(122) EF300 F4L IS(116) 草食動物(114) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
大丈夫、今はちょっとシンドイけれど、
明日になれば、きっと元気が湧いてくるさ・・ ![]() オフィスで残業した後、 夜遅く、大阪までやって来ましたぁ~。 う~ん、さすがに疲れましたねぇ・・。 明日は例によって、 早朝スタートで地獄の9箇所巡りです。 これからひとっ風呂浴びて、 缶ビールを1本だけガァ~っと飲んで、 すぐ寝ま~す。 明日もムシムシ暑そうだけど、 バテない程度にガンバろっ・・。
by tetsuro-w
| 2010-07-01 23:56
| 多摩動物公園
|
Trackback
|
Comments(16)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
本当に毎日、過ごしにくい天候ですね・・
晴れたら猛暑ですし、雨も疲れます・・(^^♪・・ しんどいでしょうが、頑張って下さいね! キューさん、じっと我慢の子ですね!(^^♪・・ 手を合わせ、一点を見つめて・・う~~ん、堪えて、堪えて・・ですね!! ![]()
疲れますね・・
~お疲れ様~~。。。
ありゃまっ!
こちらの好青年は「キューさん」なんですか? どこかで聞いたような(^^; 地獄の9箇所巡り・・・ 頑張って下され!
おつかれさま~
暑さも加わってきて、益々大変な地獄巡りのご出張ですね、 せめて、しっかり睡眠をとって乗り切ってくださいませ。 キューさん見てたら切なくなりました・・・・ このまま仰向けにごろ~~んと寝ちゃってください、大の字で~ ^^ヾ
お疲れ様です。
いまはちょうど帰りの新幹線にお乗りのときではないでしょうか? 週末をゆっくりとおやすみください。
キューさん「なぁに~、どうしたの?」って語りかけてくれそうな感じですね!
昨日は缶ビールで就寝かしら?睡眠はよく取って下さいませ。新しいおもちゃと遊ぶ時間も、余裕取れると良いですね!!
キューさん もてそうな子な予感^^
こういうタイプってもてると思います・・・フフ お疲れ様です
ハードな一日は無事に終わりましたか?
週末はのんびりできるといいですね。 お疲れ様でした~。
kobaさま
昨日の関西地区は、やけに湿度が高くて、 じっとりと汗を掻く、とっても不快な陽気でしたので、 ハードなスケジュールをこなして、 本当に疲労困憊しちゃいました。 これからもっと暑くなったら、 マジで行き倒れちゃいそうですねぇ・・。
ま~さま
いやぁ、ホント、マジで疲れました。 いかにセーブをしながら仕事をこなすか、 自分を守るためには、その工夫が必要ですね。
きゃふさま
そうそう、キューさんとか、キューちゃんって、 動物園ではけっこう見掛けるお名前ですよ~。 このキューさんも誰かさんと同じで、 何事にも動じそうもない、どっしりとした 安心感を感じますよね。
まりおままさま
最近は蒸し暑くて、夜も熱帯夜で寝苦しいので、 睡眠が浅くて疲れがなかなか取れないですね~。 昨日の関西地区はものすご~く不快な気候だったので、 地獄巡りでオノレの限界を知りました・・。 私も大の字で、一日中、ゴロンとしたいです。
funkytigerさま
昨日は新大阪19時半過ぎの新幹線で帰京しましたので、 コメントいただいた時間、 まさに車内で缶ビールで一服しておりました。 この週末は明日は大事な用事があるので、 今日はゆっくり休みたいですね~。
osasaさま
一昨日の晩は、ホテルにチェックインしたのが23時で、 ひとっ風呂浴びて、寝酒に缶ビール1本飲んで、 すぐにベッドに入ったのですが、 缶ビール1本では中途半端だったようで、 かえって眠れなくなって参りましたよ~。 ホント、時間に余裕がない毎日なので、 せっかくのオモチャも、思うようにいじれないですねぇ・・。
wakoさま
キューさん、見た目はちょっと怖そうだけど、 目がとてもやさしいから、 きっとこういうタイプって、モテるんでしょうねぇ。 ちょっと元気がないところが、 また女心をくすぐっちゃうのかな?
バジリコさま
いやぁ、ホント、昨晩はヘトヘトに疲れちゃって、 バタンキューの状態でした。 でも無事に終えて、週末を迎えられて、ホッとしてます。 この週末は、たまにはブログを離れて、 ちょっとゆっくりさせていただこうかな・・。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||